ワームのアップ写真

ドリフトフライ4.0で中層のサスペンドバスを攻略したい!2022年新ワーム

FISHING JAPAN 編集部

細身フォルムのミノーシェイプで、ベイトフィッシュそっくりに作られた、ジャッカルのワーム・ドリフトフライシリーズ。

2022年には独特のテールデザインが施された新サイズモデル・ドリフトフライ4.0が、追加ラインナップされます。

どんなスペックに仕上がっているのか、詳しくチェックしてみましょう。

ドリフトフライ4.0とは

ドリフトフライ4.0とは、2022年ジャッカルからリリースされる、バス釣り用ワームのことです。

全長は4.0inch=10.16cmと、日本の河川・池・リザーバーなどに生息しているベイトフィッシュそっくりのサイズに作られています。

細部の特徴について、詳しく見てみましょう。

まずは、頭部アゴ下から突き出している、リーフ形状のリップ。

アメリカンルアーのロングAを彷彿とさせるこの形状は、正面からの水流を受けて、移動距離をコントロールすることができます。

前方に出過ぎないこと、浮けた水流をボディ側面へ流すことなどを実行しながら、軽めのウォブリング+ローリングアクションを生み出せるでしょう。

ハードルアーのミノーのような、メリハリのあるアクションではなく、水に絡み付くようなヌメっとしたボディのひねりを伴なうことで、艶めかしい生命感を表現できます。

ロッドティップを微細に動かすことで、リップにかかる水圧が変化し、アングラーが意図するロールアクションを入力することが可能でしょう。

強過ぎず弱過ぎないアクションの継続は、追従してきたフィッシュイーターたちを刺激し続けます。

リップ角は一定なので、狙った層をトレースすることも可能に。

ピリピリとボディを震わせながら、中層を横移動し続ける細長い物体を見つけたら、フィッシュイーターなら迷わずバイトしてくるかもしれません。

ドリフトフライ4.0の特徴として、次に注目したいのが、テール部分です。

フラット面の上下にはキールが走っていて、上側のほうが若干張りのある造形に。

ボディのロールとはやや遅れて追従することで、独特のヒネリが発生することに。

ヒネリは反動を呼び、それが連続するアクションに変化していきます。

テールを任意のところでカットして、面積を小さくすれば、ヒネリのピッチを変えることも可能でしょう。

アングラー独自のチューニングを実践することで、アプローチに幅が生まれることになります。

ライブコア製法を採用したドリフトフライ4.0!

ドリフトフライ4.0は、ライブコア製法を採用しています。

コア部分と本体部分を別々の成型にする、いわゆる2層構造になっているので、リアルな質感と奥行きのあるカラーリングが本物感を高めています。

日照による光の方向や強さは、釣り場のシチュエーションによって刻々と変わりますから、それを的確にとらえて発色に活かすには、単面体よりもこちらのほうがメリットは大きいでしょう。

ベイトフィッシュも立体物で、クリアで透き通った部位を持っていますから、リアルなテカリを表現できれば、誘いの要素が膨らむのは間違いなさそうです。

またジグヘッドやネイルシンカーを挿入するための穴が、ボディの中心線上に開けられています。

曲がって装着してしまうと、アクションに影響が出るので、穴に沿って丁寧にセットすることを心がけてください。

合計10種類のカラーバリエーションから選択可能!

ドリフトフライ4.0には、全部で10種類のカラーバリエーションが用意されています。

どれもリアルで、ベイトフィッシュと見間違える仕上がりに。

水質や濁り、日照の強弱などに合わせて、使い分けてみましょう。

●ゴーストワカサギカラー

●銀分アユカラー

●フラッシングワカサギカラー

●スイートフィッシュカラー

●フラッシングベイトカラー

●デッドリーベイトカラー

●サイトチャートフライカラー

●銀粉シャッドカラー

●ダークサンダークリアーベイトカラー

●イエローチャートフライカラー

ドリフトフライ4.0を中層で漂わせるのに適しているおすすめタックルを選んでみた!

ドリフトフライ4.0をキャストして中層を漂わせるのに、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

硬過ぎず柔らか過ぎないブランクスのスピニングロッドを選ぶことで、レンジキープはやりやすくなります。

ライトラインを操りやすいスピニングリールは、ドラグ性能の良いものを選んでみました。

ダイワ(DAIWA) 21 ブレイゾン S64L-ST 1ピース スピニングモデル

ダイワ(DAIWA) 21 ブレイゾン S64L-ST 1ピース スピニングモデル

最安値価格
¥13,982(楽天市場)

Amazonへ ¥14,784

楽天市場へ ¥13,982

Yahoo!へ ¥13,982

ブレイゾンシリーズのLバワーブランクスを搭載したスピニングロッドです。

ソリッドティップなので、マイクロピッチなシェイキングを実践するのに向いています。

中層をキープしながら、ドリフトフライ4.0でベイトフィッシュの動きを演じてみましょう。

全長は1.93mと取り回ししやすい長さに設計されていて、手首を使った入力をダイレクトに伝えられます。

継数は2本で、グリップジョイント方式を採っていますから、仕舞寸法は169cmと長めです。

自重は89gしかなく、ロングシェイクしてもさほど疲れを感じてしまう展開にはなりにくいでしょう。

先径/元径は、1.2/10.8mmです。

適合するルアーウエイトは、0.9gから7gです。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら2.5lbから6lbまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、86%です。

実際に手に取ってグリップを握ってみると、細身で安定した感触を維持できます。

ロッドティップのブレは大き目ですが、収束は早めで、連続してシェイクしても手首・ヒジへの負担は軽いでしょう。

ガイドには糸絡みが少なく、キャストの際に手間取る展開にはなりにくいのではないでしょうか。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。

ミドストやホバスト用のスピニングロッドを探しているなら、購入しやすい1本といえそうです。

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 ルビアス LT2500-XH(2020モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 ルビアス LT2500-XH(2020モデル)

最安値価格
¥26,970(amazon)

Amazonへ ¥26,970

楽天市場へ ¥28,248

Yahoo!へ ¥28,248

ダイワのルビアスLTシリーズなら、軽量なのでシェイキングを維持しやすいかもしれません。

こちらは2500番サイズで、エクストラハイギアを搭載しているモデルです。

ギア比は6.2対1になっていて、ハンドル1回転につき87cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

自重は175gと軽めで、最大ドラグ力は10.0kgもあります。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら6lbを150m、PEラインなら0.8lbを200m巻けます。

ボールベアリングは9個搭載していて、ハンドルの長さは55mmです。

実際にフィールドで使ってみると、とても軽くてハンドルの巻き心地は滑らかな印象です。

ローター回転も軽やかに追従してくれますから、ラインコントロールはほぼ意のままにおこなえるでしょう。

魚が掛かった際のドラグレスポンスも良好なので、極細PEラインを巻いていても安心してやり取りを楽しめます。

実売価格は2万円台と、コスパ優秀な価格帯に収まっているのが魅力的です。

オールラウンドに使いたいなら、フロロカーボンラインの4lb前後を巻いて、中層を丁寧にトレースしたいなら、0.5号前後のPEライン+ショックリーダーラインを駆使するのがおすすめ。

ラインの特性を理解しながら、しっかりと魚に誘いをかけてみましょう。

ドリフトフライ4.0の発売日が気になる!

ドリフトフライ4.0の発売日は、2022年の4月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、990円です。

沖合いのブレイクラインや立ち木、縦ストラクチャーの周辺で粘ると、中層サスペンドバスのアタリを取れるようになります。

居場所を絞り込めたら連発するケースが多いので、手返しよくアプローチを繰り返すようにしたいものです。

2022年モデルの関連記事はこちら

ワーム」カテゴリの人気記事

ジャッカル」カテゴリの人気記事

DAILYランキング